Flowご利用までの流れ

Flowご利用までの流れ

児童発達支援とは?

児童発達支援とは、障害児通所支援の一つで、小学校就学前の6歳までの障害のある子どもが主に通い、支援を受けるための施設です。日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、保育園や幼稚園のように遊びや学びの場を提供したりといった障害児への支援を目的にしています。地域の障害児を通所させて、日常生活における基本的動作の指導、自活に必要な知識や技能の付与、または集団生活への適応のための訓練を行います。

放課後等デイサービスとは?

放課後等デイサービスとは、児童福祉法を根拠とする、障害のある学齢期児童が学校の授業終了後や学校休業日に通う、療育機能・居場所機能を備えた福祉サービスです。


ご利用対象者

療育の観点から支援が必要であると認められた、未就学(児童発達支援)又は、就学児童(放課後等デイサービス)の障害のある子どもが対象です。


対象児童

身体に障害のある児童、知的障害のある児童又は精神に障害のある児童(発達障害児を含む)
※手帳の有無は問わず、児童相談所、市町村保健センター、医師等により療育の必要性が認められた児童。


ご利用について

世帯の所得に応じた負担があります。

受給者証をお持ちでない方はお住まいの市町村にご相談ください。
相談支援事業所にサービス等利用計画案を作成してもらい、お住まいの市町村に提出されるとサービスの支給決定が行われ、障害児通所受給者証が交付されます。事業所とご利用の日程を調整した上で契約を交わし利用が開始されます。
※関連施設の相談支援事業所がありますので、利用までスムーズに対応出来ます。


ご利用までの流れ

見学・相談・お電話/FAX 等でご相談ください。
※療育手帳等をお持ちの方はかかりつけ医から診断書をもらう必要はありません。

ご利用までの流れ

Contact合同会社CMYK【ILO】へのお問い合わせ

児童発達支援・放課後等デイサービス

サービスのご利用に関するご相談・ご質問等は、
お気軽にお問い合わせください。